「見附島」軍艦島とも呼ばれる能登半島のシンボル

| 撮影:五島 健司

能登半島にある高さ28mの島。形が軍艦に見えることから別名「軍艦島」と呼ばれている。

「見附島」の写真ギャラリー

見附島の基本情報

能登半島を代表する名勝のひとつで、迫力ある巨大な岩が印象的です。

見附島の名前は、佐渡島からこの地に渡った空海(弘法大師)が最初に見つけた島という言い伝えから来ています。

陸地から島までは石の通路が設けられており、波の穏やかな日には歩いて渡ることができます。

陸地からは東を向いての撮影になるため、サンライズスポットとしてお勧めです。冬の雪景色も絵になる被写体です。

浜辺には縁結びの鐘が設置されており「えんむすびーち」という名で親しまれています。






見附島 アクセスマップ(地図)

撮影スポット情報

項目Data
名称見附島
ふりがなみつけじま
住所石川県珠洲市宝立町鵜飼
駐車場有 / 無料:200台

周辺・オススメ・関連する撮影スポットなど

撮影スポット
       
撮影スポット
       
撮影スポット
       
撮影スポット
       
撮影スポット
       
撮影スポット
       
撮影スポット
       
撮影スポット
       
撮影スポット
       
撮影スポット
       
撮影スポット
       
撮影スポット
       
撮影スポット
       

検索&翻訳

オススメ記事&スポット

PAGE TOP